スポンサーリンク
今日はいつものポトフに白みそを加え和風に仕上げた和風ポトフを紹介します。
下の写真が今日紹介する和風ポトフです。

スポンサーリンク
材料
・キャベツ 100g
・人参 1/2本
・玉ねぎ 1/2個
・ウインナー 5本
・水 700ml
・コンソメ 大さじ1
・白みそ 大さじ2
下準備
・キャベツ・人参・玉ねぎは1㎝角に切る

・じゃがいもは1㎝角に切り水にさらす。

・ウインナーは輪切りにする。

作り方
①鍋に切った具材、水、コンソメを加え蓋をして蓋をして具材が柔らかくなるまで煮る。
②具材に火が通ったら白みそを加え調味する。
ちなみに下の写真が今日旦那さんに作った弁当です。

今日紹介したもの以外にこんなものを入れています。
<上の段>
・和風ポトフ
<左側・上から時計回り>
・わかめとツナの炒め煮
・キャベツと鶏のクリーム煮
・トマトのチーズ焼き
・じゃが芋のそぼろ炒め
・鶏チャーシュー
<右側>
・高菜ご飯
最後に
今日は白みそを使った和風ポトフを紹介しました。白みそを入れる事によってコクと甘みが出で全体的に柔らかい味わいのスープに仕上がりました。
白みそは他の味噌に比べ塩分が少ないため減塩中の方にはお勧めです!
スポンサーリンク
スポンサーリンク