スポンサーリンク
先週は豆苗とベーコンの煮浸しを紹介しましたが今回は再栽培した豆苗を使ってレンジで簡単に出来る蒸し煮料理を紹介します。
下の写真が今日紹介する豆苗と鶏のレンジ蒸しです。

スポンサーリンク
材料
・鶏もも肉 1枚(250g)
・豆苗 1P
・黄パプリカ 1/2個
★酒 大さじ2
★醤油 大さじ2
★みりん 大さじ2
★砂糖 小さじ1
作り方
下準備
・豆苗は3㎝長さに切る。

・パプリカは薄切りにする。

・鶏肉は一口大に切る。
①★の調味料を耐熱皿に混ぜ合わせ鶏肉、玉ねぎの順に広げふんわりラップをして電子レンジ600w5分加熱する。

フキ子
まだ火が通ってない場合は追加で加熱する!
②レンジから取り出してまぜ豆苗を上にのせ、電子レンジ600w1分加熱する。

③レンジから取り出して混ぜる。

ちなみに下の写真が今日旦那さんに作った弁当です。

今日紹介したおかず以外にこんなものを入れています。
<下の段・左から>
・キャベツと豚肉のカレーマヨ炒め
・焼豚
・きんぴらごぼう
・じゃが芋のクリーム煮
・豆苗と鶏肉のレンジ蒸し
<上の段>
・ご飯(おかかふりかけ)
最後に
今回は豆苗を使ったレシピを紹介しまたが、豆苗は生のままで食べれますが、今回のような電子レンジで加熱することによって独特の苦みが和らぎ食べやすくなります。
また栄養面でも茹でた場合と違い栄養が流れ出たりしないため豆苗の栄養をまるごと摂取する事ができます。
野菜が高騰している今、家計にやさしい豆苗を使って是非作って見て下さい。
スポンサーリンク
スポンサーリンク